合成ゴム

HNBR(水素化ニトリルゴム)

用途
内燃機関/モーター周辺
課題
サステナビリティ

HNBR(水素化ニトリルゴム)は、耐油性ゴムとして最も広範に使用されているNBR(ニトリルゴム)の主鎖中の二重結合を水素化したゴム材料です。HNBRは、NBRの持つ優れた耐油性と加工性を維持しつつ、NBRにくらべて耐熱性、耐オゾン性や耐化学薬品性が大幅に改良されています。
サステナブルな製品として、マスバランス方式のISCC PLUS認証付き製品の販売が可能です。

製品特長

耐油耐寒耐熱のバランス
NBRの持つ優れた耐油性を維持しつつ、ー40~150℃レベルの温度雰囲気で使用される材料です。
優れた機械強度
HNBRは優れた機械強度を示します。また、ポリメタクリル酸亜鉛とのポリマーアロイZeoforte®は、特に優れた機械強度を示します。
耐化学薬品性
二重結合部分を水素化することで、熱的・化学的に安定な炭素-炭素飽和結合が増えます。そのため、NBRと比較し優れた耐化学薬品性を示します。
サステナブル製品(ISCC PLUS認証付き製品)
マスバランス方式のISCC PLUS 認証付き製品の販売が可能です。バイオナフサ由来のサステナブルC4を調達し、合成ゴムを製造します。

想定用途

  • O-ring、ガスケット、オイルシール
  • オイルホース
  • タイミングベルト
  • エアコンシール、ホース

関連製品